2戸長屋CB公住リノベ「IKASUいえ」-Ⅰ

ビフォー ・プロセス編-1 ■面積・敷地面積 :833.1 ㎡(251.5坪)・延べ床面積:122.5 ㎡( 37.0坪)※リノベ面積: 61.25㎡( 18.5坪) ■建築概要・規模:平屋建て2戸長屋・構造:補強コンク…

ただいま!WASH YOUR HANDS

●2021施工 ●デザイン部門全国優秀賞 ■施主様ご要望:リフォームの動機 ○玄関が片付かない!・家族の靴が収まらない。・ホームショップの商品が収まらない。○みんなが使う手洗いがほしい。 ■プラン決定のポイントと工夫 ○…

洞爺湖と暮らす

●2019施工 ■施主様ご要望・リフォームの動機 ・美しい洞爺湖の自然と暮らす ・自然の中で気兼ねなく暮らす ・安全で快適な住まいで暮らす ■プラン決定のポイントと工夫 ・洞爺湖側をLDK一室とし、湖の眺望と自然を感じら…

半地下DEN

●2018施工 ●北海道支部最優秀賞(個室) ■ 施主様ご要望・リフォームの動機 ・半地下土間コンクリート部分の夏型結偽対策を行う。 ・自然率材に囲まれた空間に生まれ変わらせたい。 ・セカンドライフを鑑み半地下を積極的に…

屋根断熱の家

●2017施工 ●北海道支部札幌・環境配慮型リフォーム賞 ■施主様ご要望・リフォームの動機 ・土地勘があり子供の学区が変わらないエリアに新築を計画中、  シンプルな平屋建て既存建物を見つけ増築を加えたリフォームで具現化を…

脱!ビニールハウス

●2016施工 ■施主様ご要望・リフォームの動機 “海外生活から40年ぶりに日本に戻り最上階の億ションを購入したが…” ①全ての仕上げ材がビニール製品で出来ていてビックリ!→何とかして! ②プランとデザインが平均的で貧弱…

緩衝空間 「 サンルーム 」

●2015施工 ■施主様ご要望:リフォームの動機 ①サンルーム(バッファーゾーン)が欲しい ・庭にアプローチし易くしたい→家庭菜関 ・リビングから庭が見えるようにしたい ②寒い、お風呂が凍えるっ夏は通気が良く冬暖かい家 …

ふくと暮らす「セカンドリビング」

●2015施工 ■施主様ご要望:リフォームの動機 ①おばさんの家をセカンドハウスとして活用したい ②盲導犬(キャリアチェンジ犬)とセカンドライフを楽しみたい ・ワンちゃんの名前は「ふく」→福が来るようにとのこと ③雪の少…

付加断熱のいえ

●2014施工 ●北海道支部優秀賞(外まわり)を受賞 ■施主様ご要望・リフォームの動機 ・10 年ほど前に中古で購入した大手ハウスメーカーの住宅(築32年)の外壁は、劣化が進み何度も手を入れるが部分的な補修の繰り返しでは…

genchiku

●2014施工 ●全国部門別最優秀賞(外まわり)を受賞 ■施主様ご要望・リフォームの動機 ・窓が大きく開放感ある家にしたい ・全体的に一新させたい ・木質感のある温かみのある家にしたい ■プラン決定のポイントと工夫 ・2…

Unauthorized reproduction prohibited. (無断転載禁止)